暑いのによく寝る 暑くなってきましたが、あいかわらずよく寝る2匹です。さすがに猫団子は暑苦しいらしく、こんな姿です。こういうのはともかく、この位置関係は・・・これでよく寝られるんでしょうかね? スポンサーサイト
猫掃除 ゆーろんは野良猫上がりなので、掃除機が怖いのです。だから、ゆーろん掃除はコロコロを使います。るーとんは掃除機大好き。「猫掃除!」と一声かけるとすっ飛んできて、掃除機をかけてもらいます。るーとんは捨てられた飼い猫なのです足の出演は、一応コロコロもチェックしにくるるーとんです。
滝野川公園 滝野川の風景、川と谷との風景は今も王子の近くで見ることができます。こちらは桜の頃の音無橋から親水公園を見下ろしています。ここは新緑の滝野川公園です。隣には北区防災センターがあります。揺れで壊れた台所の再現展示が怖かった・・・部屋の中に靴を置いておかないとね。靴を履かない猫のために、ガラスや食器のしまい方を考えなくては。
猫クッキー・猫飴 猫型のお菓子のいろいろ・・・どのくらい種類があるのかわかりませんが、今回はこちら。三毛・黒・ぶちの猫型クッキーです。そして猫のお顔の金太郎飴。猫の最中もあったなぁ。まだまだありそうですね。こんなのを見た、食べた、なんてことがあったら是非教えてください。
歌の練習 歌の練習に下の部屋を使っていただいています。ピアノの音も声も吹き抜けを通して家中を包みます。お土産をいただきました。高幡不動のお菓子屋さんの、えーっと何とか言った、ゼリーのたぐいのフルーツの味の濃い・・・とっても美味しいお菓子です。こちら。ごちそうさまでした。
回向院 動物供養で有名な回向院に行ってきました。猫塚をはじめたくさんの供養塔があります。この献花台の猫ちゃんが可愛い。動物のための卒塔婆もたくさんありました。人も、犬猫も、皆、命という点では何も変わりはないもの。
親子猫、飼い主募集 母猫は長毛の美人さん、子猫3匹は500gの育ち盛り、とってもかわいい親子猫が保護されています。新しい飼い主募集中!nekoieまでご連絡くださいまだ赤ちゃんなのでお乳を飲んでいます。目を細める母猫、声も細くてかわいいです。良い出会いがありますように!
黄色い猫の絵皿 こちらは途中の状態です。色もまだ、金彩もまだ。できあがり。チャトラ子猫の産毛のふわふわした感じも良く出ています。可愛い~こんな子猫を育ててみませんか?新しいお家を探している子猫・・・たくさんいます。nekoieまでご連絡ください。
柏餅 この季節は柏餅を食べなくては!ということで、買い物に出ました。G.Casaからトコトコと30分ほど歩きます。ここのお餅は(お赤飯も)とても柔らかいのです。お年寄りにも好評なのです。いつも行列ができていて、並んで買います。いっぱい買い込んで重いので、帰りは「上中里」駅から「東十条」へ京浜東北線に乗ります。おいしかったごちそうさま
袋に潜む ごそごそごそごそ紙袋が動くので・・・通りすがりのるーとんが足を止めました。ルートンのチェック。「ゆーろん。おまえか。こんなところで何やっているんだ。」で、言いつける。「こんなところにゆーろんが入ってますよ~!」
桜草 北区は桜に縁のある地です。桜の名所飛鳥山、そして浮間ヶ原は桜草。昔は荒川の河畔には毛氈を敷きつめたように桜草の花が咲き誇ったのだとか・・・今は浮間ヶ原桜草圃場に面影が残ります。こちらは図書館庭の植え込みの桜草。可愛い花ですね。
赤煉瓦図書館 連休中も内猫・外猫ちゃんのためにどこへも出かけない、nekoieです。ご近所くらいはお散歩します。G.Casaからぷらぷら歩いて10分、北区ご自慢の、nekoieも大好きな図書館です。赤煉瓦の部分はカフェになっています。ここには図書館を楽しむ工夫がいっぱいで、こんなねずみくんたちもあちこちにいるのです。