2014年10月 - 猫と暮らす G.Casa & Catio

ヤマボウシの実

やまぼうしの実1
やまぼうしの実2
この秋はヤマボウシの実が大当たりです。
食べ頃です。
nekoieは食べられますが、お腹をこわしたという人もいますからご注意
やまぼうしの赤い実

ヤマボウシをみる
G.Casaの裏口にあります。


 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています


スポンサーサイト



十条の路地猫

路地1
十条駅前の大通りならぬ路地。
こんな道も面白い暮らしの一部だと思うのです。

猫がご挨拶していたり・・・
あいさつねこ1
あいさつねこ2

お食事中だったり・・・
お食事三毛



 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています


201号室ご紹介

201は1
201号室は3階建ての2階です。これは通り側の写真、窓が開いているところです。
201は2
これは中庭側から。

2階はこの一部屋しかありません。隣の音は無いのがいいところかな。
201前
201室前の階段です。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています


201号室 内見できるようになりました

お掃除も済んで201号室の内見ができるようになりました。
冠座あかり
201号室は冠座の部屋です。
しつない1
うちドアを開けて中に入ります。
だいどころ2
DKです。
ネコドア付き
猫ドア付きの引き戸に冠座の明かり取りがあります。
洗面灯り
洗面所にトイレと洗濯機置き場があります。猫トイレもここに置けます。
お風呂場はとなりのドアへ。
流し台
IH クッキングヒーターと流し。

排水溝の下
ご案内の地図やメジャーは流しの下に置いておきます。
日当たりがよいので色あせてしまうのです。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています


猫の効用

るいすお座り
可愛いだけじゃなくて猫にはいろんな効用があるとか?
nekoieが聞いた話では、ゴロゴロと喉を鳴らす音で骨折が早く治るんですって。ホントかなぁ。

猫が膝の上でゴロゴロいっているとなんだか眠くなってしまうので、リラックス効果は抜群だと思いますが。
どうなんでしょうか、ドクターゆーろん?
ゆろしお座り
黙っていると賢そうなんだが・・・・

ひっかかりゆろ
・・・爪伸びてますよ

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています


花野

花野の花花、といっても東京の街中なので植え込みやお庭の花ですが。

サルビア青
やぶらんの実14
秋の黄色花
秋の紫花
茶の花14




 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています


十条スタンプ

十条スタンプがもう少しで一冊完成します。嬉しいな
CIMG2286.jpg

一冊貼り終えるのにどのくらいかかったかというと、約2年です。
貼り始めたころの記事はこちら、2012年12月のことでしたね。
さて、何に使おうかな。

十条銀座には楽しい小さな幸せがあります

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています


腹ぺこ青虫がいっぱい

今年も青虫の宿となっているミカンの木。
青虫14-2

青虫14-1
何匹いたかなぁ・・・
君たちは何代目かね。


 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています


お台場土産のタマちゃん

タマちゃん焼き
サザエさん焼きとタマちゃん焼きを買いました。とても美味です。
お台場4
ここで売っています。

サザエさんちのタマちゃんは可愛いけど、家の中と外を自由に出入りする飼い方は都会では問題をおこしがち。
タマちゃん焼き1
nekoieは完全室内飼いを願っています。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています

湾岸散歩

お台場3
観覧車には乗ったことがない。
お台場5
ダイバーシティって何?
お台場6
なんか大きいのがある・・・

だめだ・・・nekoieは猫サイズのモノじゃないとピンとこない。
お台場は空も広すぎて、身の置き所がないのでした。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています

湾岸へ

お台場1
こんな模様のある駅で降りてちょっとお散歩です。
どこでしょう。波の絵ですね。

お台場2
派手な柱・・・
東京テレポート駅です。

十条駅からJR埼京線快速・新木場行に乗って、35分くらいで東京テレポート駅に着きます。 .

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています

陶磁器のお買い物

絵付けのための材料を買い出しに出かけます。
カッパ橋1
この通りがやっぱり何でもそろっていて、お買い得です。

あれもこれも目移りしてしまう・・・楽しいお買い物ができます。
カッパ橋2


 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています


ハロウィンのペンダント

ハロウィンていうのも、nekoieにはなじみのないお祭りです。
まぁ、黒猫が大流行するからいいことにするか・・・

ハロウィンらしいペンダントを描いてみました。
こうもり
hal2.jpg
猫の王
hal1.jpg

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています

なじみのない花

なんとなくなじみのない花・・・
ぱんぱす
ふっさふさのススキ?
しゅろ
バナナ?

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています


思い出す草花

あかまま
小さいころを思い出す草花、ねこじゃらし、あかまま。
他にも、かたばみとかかやつりぐさとかじゅずだまとか。
ほおずきも・・・

あきあかね

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています


小石川植物園の猫

植物園2

植物園1

植物園猫
小石川植物園の黒猫さん。
花には興味なさそうね

小石川植物園までG.Casaから池袋経由で30分ほどです。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています


しっぽ家族

ピタ10月

るい1

みかえりゆろ
我が家のしっぽ族です。
こういう仲間がいると家の中がなごみます。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています



初台オペラシティの夜

opera1.jpg
建物の回りに水があるから、夜になると美しく灯りが映えます。
赤い光の色が好きです。
opera3.jpg
オペラも盛況のようですね。

十条駅から初台駅まで、JR埼京線と京王新線で約25分です。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています

食欲の秋なので・・・

可愛いだけじゃつまらないので。
秋にふさわしく、こんなのはいかがでしょう。

月見そば
h1.jpg
ムール貝
h2.jpg

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています

テイッシュケース

白ティシュ2

白ティシュ1

こういう小物にも絵付けをしてみようかと・・・
さて、どうなるかな。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています

月蝕絵はがき風

月食141008a

絵はがき風に配置してみました。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています

月蝕

月食2
8日の夜、欠け始める月
月食5
だいぶ見えなくなってきました。
月食8
皆既月蝕です。
月食10
反対側から明るさが戻ります。
月食11

G.Casaではたまに観測会をしています。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています


熊のペンダント

poo11.jpg

poo22.jpg

シールを貼って作ったペンダント。
うーん、写真が下手で焦点が合っていないなぁ。
実物はとっても可愛らしく焼き上がっていますよ。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています

お庭先の秋の花

この街は商店と住宅が建ち並ぶ都会の一角ですが、ちょっとしたお庭先にも花が植えてあります。
今はこんな花があちらこちらに・・・

木槿
秋槿
南天
秋南天
時鳥
秋ホトトギス
紫式部
街路3

いろいろなお宅のお庭先の花が街を秋色に
ところで、これは何という草でしょうかね。風船みたいなの。
街路2

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています

十条の通りの花

道の花1
G.Casaから十条駅に向かうバス通りの花です。
これは・・・ニチニチソウ?

道の花5
道の花4
道の花3

十条駅まで4分ほどの道のりですが、いろいろな色の花が目を楽しませてくれます。
季節ごとに手入れをしてくださる方が街を彩ってくれています。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています

どんぐり

どんぐり2
道にどんぐりがぽろぽろ落ちていたので拾ってきました。

上を見上げるとどんぐりの木・・・ちゃんと名前はあるのでしょうが、知らないんだなぁ・・・
どんぐり1
枝の先にたくさんどんぐりが実っています。
こんなふうになっているとは、それも、知らなかった。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方には、ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介できます 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています


夏野菜も終わり

おくら
オクラ
きうり
キュウリ

夏の野菜ももう終わりです。
オクラってこんなふうに実るとは、知らなかったなぁ。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています

大きな黒猫

くろでか
どーんと貫禄のあるふわっふわの長毛黒猫さん。
最近やや肌荒れ・・・・
赤い首輪の飼い猫さんです。



 G.Casaで猫と暮らしてみませんか   G.Casaでは完全室内飼いをおねがいしています  
G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています

秋草

赤水引
水引
しろはぎ
白萩
こすもす
秋桜

秋の花が咲いています。
風に揺れて、うまく写りませんねぇ。

「花野」らしい風景はどこに行ったら見られるのかな。せめて写真を集めてそんな空気を味わいます。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています

秋の北区中央公園

中央公園並木
秋色の北区中央公園です。
野球・テニス・サイクリング・ジョギング・犬の散歩・・・・地域に親しまれている公園です。
ケヤキ並木が少し色づいてきました。

文化センター
文化センターの白壁が澄んだ空に映えます。
ここでいろいろな生涯学習講座を楽しむことができます。

G.Casaからは歩いて10分くらいかなぁ。

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    十条銀座の山田宅建販売さま、板橋区大山のアメニシティさまにお願いしています