たわわ 公園でたわわに実る夏みかんの木をみつけました。このみかん、どうするんだろうなぁ。このままだめにしてしまうのはあまりにもったいない・・・ジャムにでもすればいいのだけれど・・・と、いつも思ってしまう。こういう気性は貧乏性というのでしょうか。 スポンサーサイト
掃除機怖い ゆーろんは掃除機が嫌いです。おお怖!何か動いている!わっ、こっちに来たっ!るーとんは怖がるどころか、掃除機でブラッシングするのが大好きでした。小さいころから人間のお家で育ったんだと思います。なんで、捨てられたのだろうと今でも時々考えます。
十条の綿帽子 十条は仲通商店街の奥の方に、綿帽子という米粉シフォンケーキのお店があります。優しいふわふわのケーキが美味しいです。ここでは猫雑貨も売っています。Frühlings Licht(フリューリングス リヒト) の手書きの猫絵皿も置かせていただいています。十条にお立ち寄りの節は是非、お訪ねくださいませ。
飛行機 飛行機が青空を行きます。いいなぁ、どこまで行くんだろう。思い出した詩を載せます。 飛行機 石川啄木 見よ、今日も、かの蒼空に 飛行機の高く飛べるを。 給仕づとめの少年が たまに非番の日曜日、 肺病やみの母親とたった二人の家にゐて、 ひとりせっせとリイダアの独学をする眼の疲れ…… 見よ、今日も、かの蒼空に 飛行機の高く飛べるを。
十条踏切近く もうじき無くなってしまうのか、味のある十条道踏切が好きです。踏切近くの十条駅南口には小路とお店が並んでいて懐かしげないい雰囲気です。このあたりで香り高いアラブティーなどいかがでしょうか。ファラフィルも美味です。
新宿 大きく変わった新宿駅南口、nekoieの友人は地方から来るとここでバスから埼京線に乗り換えです。G.Casaまであと15分。ここは電車も多く走っていて明るくて植栽もあってちょっとのんびりできる広場になっています。何の花か、大きなつぼみが付いています。