2017年03月 - 猫と暮らす G.Casa & Catio

ねこぶくろ

ねこふくろ
なんでこういうところが好きなのか?
わからない、わからない・・・

ねこぶくろになっているゆーろん
スポンサーサイト



夜の街と猫

猫とも封筒1
三日月の夜の街、寝静まったその街を・・・・

猫とも封筒2
のし歩く猫さま!

素敵な封筒です。
毎月のこれが楽しみ

黒猫が好き

c1_201703201621514d4.jpg
猫の飾りテープ
黒猫っていいなぁ

拡幅工事現場の春

in3.jpg
ここも道路拡幅の予定地です。
家が取り壊されてちょっと時間がたつとみごとな草地になります。

in1.jpg
紫の花が咲いて、ここも春まっさかりです。
十条の街が変わってしまう時が近づいているようです。

みけねこさん

c3.jpg
三毛さんがいると心配になるけれど、この地域猫さんはちゃんと見守られています。
安心しました。

街角のパンジー

d1_2017032016221530f.jpg

d2_201703201622168cb.jpg
十条バス通りの花は今、パンジーです。

しばらく前に植え替えしてくださっていました。
植え替えるときに「花はご自由にお持ちください」という掲示が出ます。
今度いただこうかなぁ。

G.Casaの窓のフクロウ

d.jpg
今月はフクロウの絵皿なのですが、猫に似ていますか?

c7.jpg
高いところにいるとフクロウだかミミズクだかにみえるとか??

にらみあい

c6.jpg
まち猫さんたち、くろとさびがにらみあいです。

c4.jpg
真剣なさびちゃん

c5.jpg
あきっぽいくろちゃん
その後何事もなくそれぞれの道へ・・・

くじを引きに行く

sp3.jpg
レシートを集めてくじを引いてきました。

sp1.jpg
お買い物券千円が当たりました。嬉しい
十条銀座でまたお買い物が楽しめます。

春の庭先

s2.jpg
赤みを帯びた春の色のもみじです。もうすぐ新緑に変化します。

s1.jpg
これははこべ、白い小さな花がかわいいな。
昔、うさぎにたくさん採ってやったことを思い出します。

十銀の春祭り

sp4.jpg
カラフルなチラシが十条銀座のあちこちに貼ってあります。
今開催中のスプリングフェアです。三連休中も大賑わいですよ。

sp2.jpg
お買い物は是非十条銀座でどうぞ!
レシートを集めてくじ引きです

十条駅の案内板

十条名物
さて、十条のおすすめは・・・?

高層ビルの足下に・・・

ビルの空
高層ビルの足下に・・・

チューリップの花

紫あねもね
春が来ましたよ!

いい香り

白1
赤1
沈丁花
春だなぁとはっきり思う花の香りです。

絵付けのレッスンご紹介

3月レッスン
小さな案内を掲示しています。

鳥三羽
窓には作品が飾ってあります。

こんな絵皿を作ってみませんか。
詳しくは、こちらFrühlings Licht(フリューリングス リヒト)  をご覧ください。

花咲き芽吹き

白2
G.Casaの小さな植え込みのサルココッカに今年も小さな白い花が咲きました。
春ですね。

木の芽
1階の入り口を彩るプリペットの黄緑色も鮮やかです。

なでなで猫

あまねこ1
ごてーんとひっくり返るゆーろん。

あまねこ2
ちょっとちょっとと呼ぶゆーろん。

あまねこ3
はい、なでなでのお時間ですね

あちこち変わりゆく十条

DSC_4489.jpg
地福寺の門も道路の拡幅工事によって松の位置が動きました。
植え替えも成功して青々としています。良かった!

南口
十条駅南口、踏切から間近に見える埼京線、高架になってしまったらこんな親しみやすい風景も消えていくのか・・・
昔からの駅舎はかえって十条らしくていいと思うのですが。

土産物

みやげ2

みやげ1
どれもとても美味しくいただきました。
猫向けのお土産は・・・ない。

お蕎麦がおいしいところ

ko12.jpg

ko11.jpg
ko5.jpg
肝心のお蕎麦の写真を忘れました。
量も普通の二倍くらいで、とても美味でした

スキー場

ge1.jpg
いい天気でした。
世界中からお客さんがやってきて、スキーを楽しんでいました。

ge2.jpg
nekoieは景色を楽しむだけです。

ge3.jpg

温泉街

no1.jpg

DSCN0191.jpg
水とお湯の豊かな温泉街に行ってきました。

ko4.jpg
じっと動かない馬

ko1.jpg
町中を歩き回っていた馬

今日も煙が

ko6.jpg
煙の立つ山

ko7.jpg
この絵柄は
ko8.jpg
この門かな

花飾り

ko10.jpg
植え込みの松に花飾り

ko9.jpg
軒先にくす玉

ko3.jpg
ko2.jpg
天井からつるし雛

町中花飾りでいっぱいでした。

なじみ客

から1
こんにちは!

から2
ゴチになります。

老松

松
素敵な枝ぶりの松です。
盆栽ってすごいなぁと思います。

ゆーろん近影

しゃれゆろ3
可愛いゆーろんです。

しゃれゆろ2
横顔もイケてます。

くまみたいとかさるがおとか言われますが。

ひいな

ひひな
今年もちっちゃな雛飾り。

しゃれゆろ1
こういう方がいては、飾るに飾れません。

面壁

面壁
最近のゆーろんの定位置ですが、何をしているのでしょうか。
面壁してじーっと丸くなっているのですよ。
悟りを開くつもりでしょうか。