2018年05月 - 猫と暮らす G.Casa & Catio

小さな桜桃

cherry.jpg
今年の桜はあっという間に咲いて散ってしまいました。
もうさくらんぼが熟しています。
黒くて甘くて渋い味のさくらんぼが好きです。

スポンサーサイト



お買い物に出る

wati3.jpg
猫の石段

wati2.jpg
猫の紙袋

wati1.jpg
バスボールを買いました。

もちもちおやつ

tai.jpg
もち粉にバナナを包んで蒸してココナッツのローストを振りかけた・・・ようなお菓子です。
作り方はよくわからないけれど、とても大変そう。
美味しくいただきました。

嬉しい猫切手

nekosp.jpg
お手紙の猫切手・・・ブルーの瞳の子猫ちゃんですね。
可愛いです~
これで一日幸せな気分

ベジタブルハンバーガー

amerikann1.jpg
こちらのベジタブルハンバーガーはアボカドたっぷり。
バジルソースによく合います。

ずっしりと食べ応えがありました。
ごちそうさまです。美味しかった!

大きなヤマボウシ

yamabousihana.jpg
大きなヤマボウシに白い花がついて、きれいです。
G.Casaのヤマボウシは鉢植えなので可愛い姿のままです。

紫陽花の道

1805aji3.jpg

1805aji2.jpg
十条のバス通りの紫陽花が次々に咲いて様々な色で目を楽しませてくれます。
街路樹のわきの小さなスペースにも花を植えて手入れをしてくださっている方に感謝です。

釣り

amerikann2.jpg
金魚の水槽のふちに?
なにかいる。

amerikann3.jpg
釣りをする猫!
「釣れますか?」って聞いてみたくなります。

燕が育っている

1805tubame2.jpg
燕が軒先を飛び回っています。

1805tubame1.jpg
尻尾だけが見えているひなもすくすく育っています。
もうすぐ巣立ちかな。

また、バラ

1805baraenn3.jpg

1805baraenn2.jpg

1805baraenn1.jpg
バラは洋風の庭園に映えますね。
外国に行った気分です。

バラ

バラ201805
バラの花咲く季節です。

美しいけど、棘が怖い。上手に育てる人はすごいなぁ。

寝顔が可愛い

寝顔3
なんとも言えないいい寝顔です。

寝顔4
仲良しも揃って眠り込んでしまったねぇ。

寝顔5
私は起きてますよ!と、ゆーろん。

寝子

寝顔1
良く寝ています。

寝顔2
こちらも正体なく寝ています。

ネコは寝子だとか言いますが、羨ましい限り。

白い紫陽花

1805紫陽花
星のような小さな花がたくさんつく白い紫陽花が十条の道を飾っています。

双眼鏡で見た星団のように思って目を楽しませています。

八重のドクダミ

八重のどくだみ
八重のドクダミも満開になっています。
今年は夏が早く訪れているようですね。
一重のドクダミもきれいなのですが、あまりにはびこってしまうので週末はまた草取りです。

紫陽花のつぼみ

斑入り紫陽花
紫陽花のつぼみがついています。
こちらは斑入りですね。白と緑の葉がとてもきれいです。

普通アジサイ
こちらは普通のアジサイ。
もうじき咲きそうです。梅雨も近づいているのです。

苗を植える

とまと510
トマト

ししとう510
ししとう

きゅうり510
きゅうり

今年は実るか?
nekoieの夢は、猫カフェと小さな畑とがある住まいを作ることです。
できたらいいな。

絵皿いろいろ

たから3
たから1
お宝争奪戦でしょうか。

たから2
カモが福だるまをゲット!

Frühlings Licht(フリューリングス リヒト)の絵皿です。
猫柄の絵皿のいくつかは 十条 綿帽子さんで扱っています。

猫像

猫像1
こういうのがあるとどうしても見に行ってしまう・・・

猫像2

猫像3
なかなか威厳のある猫の像です。

こちらも・・・
猫像4
猫ですね。
カエルもお行儀よく。

G.Casaの5月の灯り窓

夜窓510
黄色の子猫の絵皿が映えています。

ねこぱぶ
猫のいる生活っていいなぁと思うのです。

あら、猫だ

11.jpg
思わぬところで猫看板を見ると足が止まります。
作り物の猫さん・・・迫力があります。

オムレツカレー

13.jpg
カレー祭りのアンケートに参加しました。
ふわふわのオムレツカレーをいただきました。

15.jpg
オレンジ風味のミルクチョコレートも買い、クッキーももらいました。
おいしくいただきました。ごちそうさまです。

何の実か、小鳥に大人気

実1
真っ赤な実が枝もたわわに実っています。

実2
スズメが食べに来ています。
何の実でしょうか。人には食べられないものなのかな。

カレー猫

20.jpg
今年も十条でカレー祭りが始まりました。
この白猫ちゃんがかわいい。今年はお供の二匹もいます。

19.jpg
さあて、どこに行こうかな。

夏の気配

みどり
緑がどんどん濃くなっています。
今年は夏の来るのが早くて驚きます。

マツバボタン1
マツバボタンは真夏の花のように思っていたけれど・・・

12.jpg
どくだみも花盛り。

きたにゃんがあちこちに

18.jpg
Jちゃん、きたにゃん、新旧キャラがそろい踏み。

17.jpg

16.jpg
連休中も十条銀座は大にぎわいです。

物理学校

坊ちゃん2

坊ちゃん1
坊っちゃんの出身校の物理学校。
『坊っちゃん』は好き。

坊ちゃん5

坊っちゃんの塔

坊ちゃん4

坊ちゃん3
うーん、なんだかよくわからない。
数学も芸術もnekoieには難しくて・・・・

好きな絵本

マローン
ファージョンの絵本が好きです。

エルシー
おばさま、おばあさまのかっこいいこと!

広場があれば・・・・

広場
東京駅の駅舎です。
すっかり高層ビルに囲まれてしまって、素敵な建物なのに残念だなぁ。

とかげ
そびえたつビルの前にトカゲがいます。
いかつい顔しています。