10月31日 10月31日なので、このお祭の絵皿を飾っています。カボチャがいっぱい・・・これは収穫祭の一種ですかね。子どもたちがお化けに仮装して近所の家を回ってお菓子をもらったりするそうですが、昔は十条でも中秋の名月には子どもたちがお供えの月見団子を盗んで回る行事があったとか。この日だけは夜出歩いても良し泥棒しても良しって、面白かっただろうな。 スポンサーサイト
水道橋 水道橋駅のスタンプはそのまんま「橋」でした。各駅の名物がスタンプになっていて結構面白いものです。ちなみに十条は「十条銀座」、東十条は「お富士さん」です。nekoieは「八丁堀」とか「北千住」が欲しいなぁ。