2020年01月 - 猫と暮らす G.Casa & Catio

1月の窓

皿yuro
G.Casaの飾り窓に、ゆーろんの絵皿を飾りました。
そっくりです。
Frühlings Licht(フリューリングス リヒト)の作品です。この作家の手による小品はCatioでも販売しています。
中央の燈はヒーリングストーン燈(あかり)の作品です。こちらも猫の燈や猫のカードケースなどをCatioで扱っています。
どうぞお越しの際はこちらもご覧くださいませ。
スポンサーサイト



琥珀と黄金、飼い主さん募集中!

kohaku2.jpg

茶トラは黄金、茶白は琥珀。6歳。オス。5キロの大きめの猫さん。
実に仲の良いふたりです。いつも大きな声で何か語り合っています。
トイレまで一緒、無理無理入っているのでびっくり!

出身は葛飾区、6畳の部屋に163匹もいたそうです。
琥珀と黄金はおむつを当てられていました。何年も。
だからおむつの跡が禿となってくっきりと両足の付け根に残っています。治らないかもしれません。

でも、ふたりとも人になれているおっとりと穏やかな大人猫です。
猫じゃらしで人と遊ぶことを覚え始めました。
キャットウォークを走り飛び降り猫らしい上下運動ものびのびとできるようになりました。

kohaku1.jpg
琥珀です。
おやつのカニカマやチュールが好き。

kogane1.jpg
黄金です。
猫じゃらし大好き。

保護猫カフェでたくさんのお客様に遊んでいただいて、もっともっと甘えられるようになって欲しいと思います。
まだちょっと遠慮がちなのです。
かわいがってもらっていいんだよ!琥珀、黄金!
飼い主さんを募集しています。

Catio 1月8日より営業します―新顔登場―

琥珀と黄金1

琥珀(こはく)と黄金(こがね)です。茶白は琥珀、茶トラは黄金。
都内の多頭飼育崩壊現場から助け出されました。
劣悪な環境にいましたが、保護団体の努力により健康状態は回復、お正月早々Catioにやってきました。
まだ環境に慣れないのでケージにいますが、おとなしく人なれしたかわいい仲良し兄弟です。

Catioの茶トラはこれで4匹、見分けがつかないよ~

1月8日より営業いたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

猫と暮らせるG.Casa102号室の入居者募集開始です

猫と暮らせるG.Casa102号室の入居者募集を開始します。

G.Casaは埼京線十条駅、京浜東北線東十条駅が最寄り駅です。
階段室の絵

看板昼


102号室はロフトと小さなテラスのある部屋です。
写真です。
102夜1
102夜
102ロフト2
102ロフト1

 G.Casaで猫と暮らしてみませんか 
 猫を飼ってみたい方は、保護猫カフェCatioにおいでください。ボランティアさんが救い出した猫ちゃんをご紹介します。 
  
   G.Casa201室のお取り次ぎは
    板橋区大山のアメニシティさま、品川区西五反田のサノスケ不動産さま、渋谷区神宮前のエフバイアール不動産さまにお願いしています