
真剣なリンゴちゃん

真剣なドングリくん
かわいい茶トラ兄弟他11匹の猫ちゃんを迎えて1年、新しいお家にお引っ越ししたのは、
なつみちゃん、マリオくん、ココアさん。そして今月末にリクとコロンの白猫兄弟が出発することが決まっています。
3歳から6歳という大人猫に限っての保護猫カフェですので譲渡の数は少ないのですが、その分ゆっくりと人に親しみ人と生活することに慣れていっています。残る子もよく食べよく寝てよく遊び、元気に過ごしています。
先日、確定申告書を提出しました。保護猫カフェがもうからないのは承知の上で始めたことですが、医療費・消耗品購入費に出費が大きく、部屋の改修費用もかかったため、240万円ほどを家計から補充することになりました。
来年度はもう少し損失を減らすべく工夫をしていきたいと思います。あまり頭が働きませんが努力します。
・ネットでも物品が販売できるように。
・今まで5,6千円しかいただかなかった譲渡費用ですが、初期の医療費等をいくらかご負担くださるようお願いする。
・部屋の貸し切りを広報する。
物品販売のために作品をお寄せくださった作家さんや写真家さん、手作りボランティアの皆さん、猫のおもちゃや猫本を持ち寄ってくださったお客様、古タオルや猫餌・猫砂・消毒薬等必需品の数々をお贈りくださった皆様、御礼申し上げます。
お釣りをご寄付くださったり、そっと余分にお支払いくださったり、人間用にお茶やお菓子を差し入れしてくださったり、お気遣いに感謝しています。
お掃除ボランティアの皆さん、通院のための貴重な休日を与えてくださいましてありがとうございました。
猫をかわいがってたくさん遊んでくださるお客様、嬉しいです。いつもありがとうございます。
簡単ですが、2019年度のご報告でした。
皆様に感謝しつつ、保護猫カフェCatioはまた新しい一年に向かって出発いたします。